幼稚園の懇談会の日に、園長先生から絵画コンクールの用紙を受け取りました。 住友生命主催の『こども絵画コンクール』。 ![]() テーマは『もしもタイムマシンがあったら~おもいで・ゆめ・みらい~』。 ![]() みぃみの夢は『プリキュアの国に行きたいな』。 タイムマシンで行けるかどうかは謎だけど(笑)叶うといいね。 ▲
by miimamam
| 2007-07-31 19:31
| まいにちすくすく
夏休み初レジャー。 お友達のハル君と一緒に平家谷のそうめん流しに行ってきました。 ![]() みぃみはそうめん流し初体験。 流れてくるそうめんに大興奮!!もう食べて食べて食べまくりました(笑) 子ども料金は100円。もうちょっと払いましょうか?ぐらいは食べた。かなり大喜びでした。 釣堀で鮎も釣りました。 ![]() 囲炉裏で塩焼きにしてくれます。 ![]() 魚好きなみぃみはこれも大喜び。 釣れても触れないママとみぃみの為に、ハル君が釣り上げた魚をバケツに入れてくれました(笑)ありがとう~。 ![]() 腹ごしらえをした後は河原で水遊び。 「また行きたいね~!」と大喜びのみぃみでした。 ▲
by miimamam
| 2007-07-30 20:04
| おでかけにっき
▲
by miimamam
| 2007-07-29 20:15
| まいにちすくすく
いよいよ長~い夏休みに突入。 毎日うるさくて大変かな~と思っていた夏休みも、意外とのんびり。 お友達と遊んだり、ママばぁちゃんちで水遊びをしたり。 ![]() 幼稚園へ行く日よりも朝がゆっくりできるので、意外とのんびりしています。 ![]() 夏休みの宿題は『夏休み帳』と『朝顔のお世話』と『ハーモニカの練習』の3つ。 ![]() 暑いけれど夏は楽しいイベントがいっぱい。 一度しかない4歳の夏を今年も満喫しようね♪ ▲
by miimamam
| 2007-07-21 19:23
| まいにちすくすく
▲
by miimamam
| 2007-07-18 19:19
| まいにちすくすく
いよいよ待ちに待ったバレエの発表会。 みぃみもドキドキの中、参加してきました。 ![]() 当日は9時に楽屋入り。 家からシニヨンにしてレオタードに着替えて頭もゴールドに変えて。 楽屋に着いてからメイクをしてもらいました。 ![]() ということで。 ビフォー。 ![]() アフター。 ![]() あっ。…濃い(笑)。 バレエのメイクだからわかっていたものの、やっぱり子どもは素顔が一番だねぇ…(笑)と思ってしまったママたち。 それでもみぃみは大喜び。 何度も鏡を見てチェックしていました。 ![]() 華やかな舞台の裏で楽屋は大忙し。 メイクをして衣装に着替えた後は舞台で通しのリハーサル。 その間にポーズ写真を撮影して、またまた次の衣装にチェンジ。 慌しくお昼を食べてポーズ撮影に全体撮影。かなーーりハードな日程で大忙し。 ![]() 本番直前にはママたちもかな~りぐったりで言葉数が少なくなっていました(笑) みぃみはとてもおりこうさんで、泣かずに最後まで参加できました。 ![]() 何よりもこんな大舞台に泣かずに立てただけでも立派! バレエクラスの中でも一番小さいクラス、小さい年齢だったみぃみ。ほんとよく頑張りました。 お友達もたくさん見に来てくれました。どうもありがとう。 ![]() 「楽しかった!またバレエの発表会やりたいね!」と頬を紅潮させて話してくれたみぃみ。いい経験ができてこれでまたひとつ、大きくなりました。 またバレエ貯金、しなきゃね。と思うママなのでした(笑) ▲
by miimamam
| 2007-07-15 22:36
| バレエ
発表会前日。 会場のリハーサル室でプログラム順に衣装や小道具をつけて通すドレスリハーサルが行われました。 ![]() 出演者が全員集まったリハーサル室は鮮やか。 バレエの世界ってほんと華やかで素敵!!女の子達が憧れるのもすごく納得。 大人数の中、みぃみも頑張りました。 明日はいよいよ本番。 みぃみもママも緊張の一日になりそうです。 ▲
by miimamam
| 2007-07-14 22:14
| バレエ
幼稚園の夕涼み会に行ってきました。 黄色の浴衣が合わなくなったので、今年はママ従姉のお下がりの浴衣をお直ししてもらいました。 ![]() 白地に虹色の蝶。帯はみぃみの大好きな水色を結びました。 ほとんどのお友達が浴衣や甚平に身を包んで夕涼み会に参加。 特に女の子の浴衣姿は鮮やかでいいね。 ![]() ヨーヨーつりをしたり、うちわを作ったり、ゲームをしたり。 ![]() 前もって購入していたチケットで思う存分、お祭り気分を楽しみました。 ![]() 実はみぃみ。 前の日までヘルパンギーナにかかり、40度を超える熱が続いていました。 何とか熱も下がってごり押しで参加した夕涼み会。 ![]() 楽しみにしていたので参加できてよかったです。 ▲
by miimamam
| 2007-07-07 21:50
| 幼稚園
お待ちかねの衣装、第2弾が出来上がりました。 ![]() 演目は『長靴を履いたねこ』。 タイトルの通り、お尻に可愛い猫のしっぽが付いています。 ![]() ![]() うんうん。可愛いぞ。 ママ的には白いチュチュよりもこっちの方が、お気に入りだったりします。 本番はこの衣装に猫の耳を付けます。 ![]() レッスンも仕上げに入りました。 残すところあと2回&前日、本番のドレスリハーサル(プログラム順に照明も入って、衣装も全て着用のリハ)のみ。 ![]() バレエは未知の世界なママたちばかりで、レッスンのたびに「あれがわからない」「これがわからない」と質問の嵐。 子どもよりも付き添いの母親の方がテンパっています(笑) 「Babyクラスの子どもたちは、衣装を着て立っているだけで可愛いですから。踊れなくても間違っても、泣かずに大舞台に立てる。それだけでも十分ですよ」そう先生に言われちょっぴり安心しました。 ![]() 最初は見ていられなかったほどへたくそだったバレエも今では上手に踊っています。本番がとっても楽しみです。 ▲
by miimamam
| 2007-07-05 18:43
| バレエ
先日の日曜日。 我が家は今年初の海水浴に乗り出しました。 あいにく天気は悪かったけれど、何とか雨にも合わず寒空の下の決行。 ママは寒くて泳げませんでした…。ブルブル。 ![]() 暑がりの代表のようなパパでさえ寒かったそう。 みぃみは泳ぎたくてたまらなかったけど、結局はほとんど砂浜で砂遊び。 みぃみは夏が来る前にすでに真っ黒。 来週にはバレエの発表会なのに…。かなり黒いです(笑) 水不足もようやく緩和されて、これから夏に向けてまだまだ黒くなりそうです。 ▲
by miimamam
| 2007-07-04 22:30
| おでかけにっき
|
![]() by miimamam カテゴリ
まいにちすくすく おでかけにっき おでかけスポット 赤ちゃんすくすく 幼稚園 バレエ おべんとう☆なぁに 作品 成長の足跡 おうちでグルメ アニバーサリー こどもの病気 大阪帰省 体操教室 小学校 おうちができるまで ダンス 以前の記事
2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 フォロー中のブログ
リンク
■MY HAPPINESS*みぃみのおでかけにっき*
*旧ママログとおでかけの記録(サイズの大きい写真をアップしています) ◆サラと空を見上げて ◇HARUTAのGONTAな生活 ◆ユメゆめなるままに ◇ひなたぼっこ ◆ハッピー☆ダイアリー ◇Lesfs 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||